2018年10月7日(日)
~「もう一度やりたい」と思える結婚式を~
星野 恭平様・佳奈様
人数:98 名
会場:平安の間
お二人がホテルオークラ福岡をお選びになった理由 | 年配の親族が多く、落ち着いた結婚式をしたいとの想いから二人の地元である福岡でホテルウエディングが出来る会場選びをしていました。最初に対応して頂いた方の対応がとても私達のキャラに合っていたことが一番の決め手でした。その他にも館内の移動が楽であること(年配の親族が多いため)、空港からのアクセスが良いこと(遠方から来るゲストが多いため)、神前式場の広さと赤い絨毯が気に入ったことや披露宴会場の重厚感と開放感あふれる天井の高さ、入場口が高砂の正面にある会場に惹かれたことなど、総合的に私達が良いなぁと思う点が多く、結納でもお世話になっていたこともあり、結婚式のイメージがし易かったこと、安心してお任せ出来ることも一要因でした。後々、料理の美味しさも知り、選んで正解だったと思っています。 |
---|---|
お二人がこだわったポイント | ゲストの皆様との時間を大切にしたく、歓談の時間が多く取れるように極力、余興や特定のゲストだけが楽しめる時間を減らしました。東京と福岡ということもあり、なかなか打ち合わせにも行けないため、準備も出来る限り減らせるよう頼めるものは頼むようにしました。おかげで、私達が準備したいもの(親族控室に置くアルバム作り等)に時間を割くことができ、より私達らしい結婚式にすることが出来ました。 |
挙式までの裏話 | 新郎が「準備は自分が頑張るから」との言葉に甘えて、新婦は必要最低限しか準備に関わりませんでした。新郎のおかげで式まで揉めることもなく、マリッジブルーになることもなく(笑)当日まで楽しい時間を過ごすことができました。新郎の皆さんは頑張った方がいいと思います!(笑) |
披露宴で一番心に残っているシーン | 新郎様:入場して高砂に立ち全体を見渡した瞬間です。これまでお世話になった多くの方々にお集まり頂き、祝福して頂いたことに感激を覚えました。 新婦様:最後の謝辞で両親への感謝の気持ちを伝える際の新郎の涙です!新郎!お疲れ様でした♪ |
これから結婚されるカップルへ一言 | 一生懸命準備した分、当日の楽しさも倍増するはずです! お互いにやりたいことはやる!準備も一生に一回です。お二人が『もう一度やりたい』と思える結婚式ができると最高だと思います。 |