2018年9月2日(日)
~ゲストの為にホスピタリティを重視~
山田 啓義様・千夏様
人数:130 名
会場:平安の間
お二人がホテルオークラ福岡をお選びになった理由 | ホスピタリティと格式を重視しました。大切なゲストのことを第一に考え、アクセス(交通の便)が良く、料理が美味しいという点、落ち着いた会場であったことが最大のポイントです。また、天候に左右されないという点も魅力でした。バリアフリーなので子供から高齢の方まで過ごしやすい環境であったのではないかと思っております。 |
---|---|
お二人がこだわったポイント | 『自分達よりもゲストを第一に』と考え、料理や演出をこだわりました。乾杯酒では主人の出身地のお酒を振る舞い、演出では入場前の待ち時間に楽しんでいただけるよう、フォトセルフィーブース(プリクラ機のようなもの)を用意したり、私達の中座中や入場前には映像やプロジェクションマッピングを利用しました。プチギフトや両親への記念品プレゼントもこだわり手作りしました。 |
挙式まで挙式中の裏話など | 結婚式準備では、主人と喧嘩をすることが多くありました。初めての共同作業で不安になりながらも忙しく過ごす日々でした。ですが、披露宴当日はあっという間に終わってしまい、結婚式ロスになってしまうほどでした。心に残っているシーンはフォトラウンドです。私達の大切なゲストの皆様とご挨拶することができやって良かったと思っています。また、挙式前のファーストミート*もホテルの皆様に協力していただけて、結婚式後は何度もムービーを見返すほど大切な思い出となりました。 ファーストミート*新郎新婦が別々の部屋で着替えを行い、それぞれ準備が整った所で初めて顔を合わせるというもの。 |
これから結婚されるカップルへ一言 | ホテルオークラ福岡は格式の高い素敵なホテルでした。しかしそこに驕ることなく、スタッフ一人ひとりが心を込めて対応してくださいました。初めての会場見学の時のアドバイザー、プランナー、衣裳担当の方をはじめ、全ての対応にホスピタリティが溢れていました。そしてたくさんのリード、サポートをしていただけました。ぜひ、皆様もホテルオークラ福岡で素敵な結婚式が叶いますように! |